2024.3.18
活動報告令和6年3月定例会
令和6年第1回定例会において、下記の2点について一般質問させていただきました。

(1)時代に即した健康管理のための休暇について
市役所かが率先し、職員が自分の健康の維持増進に取り組めるよう、しっかり支援していく必要がある。特に、生理休暇については早急に見直し、特別休暇とし、取得しやすい風土づくりをお願いしたい。
(2)海津まるごと防災強化について
自助・共助・公助を推進していくにあたり、特に「水」、「トイレ」の重要性を再認識したところである。自分でできる備えとして、雨水貯留タンクの助成や避難場所等においてはマンホールトイレの設置をお願いしたい。また、支援を要する高齢者に対し、発災後、速やかにサービスが提供されるよう、クラウド型被災者支援システムの避難情報を介護支援事業等と共有できる仕組みを整えていただきたい。
YouTubeに一般質問の模様がアップされていますので、ぜひご覧ください。